仕事につかせるのが何となく面倒で、だからと言って全員無職なのも味気なく、とりあえず一人を自営業にさせてみました。それは「釣り師」。
某オンラインゲームで一時期、釣りにはまっていたからという、つまんない理由です。
【釣りスキル】
いざ釣り屋を開始。しかし自営業の始め方がわかりません。まずは釣りスキルを上げれば何とかなるのだろうと、家のそばの川で釣りを指示。しかし釣りが出来ない。本屋に行って釣りの本を買う。しかし読めない。本棚に入れても買った本が表示されない。読めなくて当然。スキルが0。
なんとか釣りがしたい。釣りが出来なきゃ釣り師の意味が無い。どうしよう。
ん?…もしや池を作ればいいんじゃないか?だってシムズ2の時には、家の庭に池を作って釣りをさせてじゃないか。
![]() |
SS=Sims2。ペンギンをおびき寄せるために好物の魚を釣る。 |
そこんとこは3も同じでありました。敷地に池を作るとルードは釣りを始め、こんな大物をぉ~
![]() |
釣りのイメージが一瞬にして吹っ飛んだ予想外の獲物。 リアルで釣ったら多分チビるだろう巨大カエル |
釣り最中は結構放置していたので、何を釣ってるのかあまり気にしておらず、当然「魚」を釣っているのだと思っておりました。これは獲物のうちに入るのでしょうか、それともバナナはおやつに入らないのでしょうか。
![]() |
あのままの姿だろうと心の準備をして焼いたのに、いかにも使い回しな輪切り状態で登場。どうやら食べられるようだ。 何故あの大物がこんな小物にランクダウンするのか納得できない。でも飼えるようだ。食べてごめんよ。 |
そうこうしているうちに、釣り師になりますかー?のようなメッセージが出て自営業の登録完了。
願望は釣り関係のオンパレードとなり、やることが多すぎて何だかなぁーという感じです。
釣った魚を標本にしてみたりしたけど、いざ飾ろうと思ったら消滅したくらいにしてトーンダウン、釣り上げた魚も所持品で見るとごちゃごちゃしていて大してありがたみも感じず、いまいち釣りのおもしろさがわからずにおります。
3では、これはいないのでしょうか。
![]() |
SS=Sims2 どこからとも無く現れるペンギン。人なつこいが結構デカい |
このペンギンは、魚を標本にして壁に飾っておくと、物欲しそうに見つめてさみしげに帰って行く習性をもちます。なので釣った魚は外に放置し、その餌で手なずけておりました。
こういうのが来てくれると、釣りのやる気も上がるというものです。…が、どうやら3ではいないもようです。
あんな巨大カエルが釣れるなら、ペンギンが釣れてもいいのに。
金魚鉢で飼えるし、ただし食ってはなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿